土日ってなんだ~っけ♪なんだ~っけ♪


知るかっ!

私の個人的な心の持ち様なのかも知れんが、ダラダラと続く忙しさがダメだ
激務であれ閑散であれ区切りってのがないと働いた気にも休んだ気にもなれない

ん~やっぱ性格なんだろうな

そんな感じでいつもより余計に疲れてます
こんな気持ちを解消するにはきっちりとした仕事か休みが必要なんでしょうね

まぁきっちりとした仕事以外に選択肢がなさそうな気はしますが・・・
仕事中毒者なんでほっといてください



でも愚痴くらいは聞いてw
時間の経過が恐ろしく早い


と、思うのは大抵やってることが上手く進んでない時

もしくは、恐ろしいくらいスムーズに事が運んでる時

さて、今はどっちかにゃー
にゃーじゃねー!!!
即否定
いや、もうですね
試験期間中の部屋の掃除モードなんですよwww
諸処の事情+自分の所行で全く進まんwww

そら草不可避だわwww



笑ってる場合ですか?
なんだかまた暑いですね


昼間は30度越えですか・・・で、夜は14度・・・放射冷却じゃないですかーっ!ヤダーっ!
困ったなぁ気温差こんなにでかいんじゃ風邪ひいちまうよ

ええ、ひきましたとも

えーぶっしゅょーいっ!



こういう流行には乗り遅れない
【2013年】9月終了10月突入【3/4終了】


と言うわけで月末です

先日クラウドに預けた涼宮ハルヒアニメOP系の楽曲をDLしました
うん、やっぱ良い曲だね元気になるよ

ラノベってのは巨匠の織りなす文学作品じゃないし、
流行廃りがあってで何れは忘れられて思い出になるんだろうけど
ストーリーを読み進める楽しさに変わりはなく
たださらりと小気味良いテンポで駆け抜ける感じは大文学にはない

で、なんで元気出したり、ラノベ語っちゃったりしてるかというとデスね
今月は洪水の件もあり、備品の消耗も激しかったり、水没しちゃったりで
書類の束がスゲー事になってる訳で
午前中の時点で既に萎えてますw

今日中に終わらんと9月がおわっちまう!



月末だよ全員終了!
iTunesストア


の購入履歴にダウンロードせずに権利だけが発生してる楽曲が多数あった
たぶん、iPadを変えた時に「聞かないかな?」って放置してたんだと思う
アーチストさんにはちょっと失礼かな~とは思うが記憶容量ってのも限界があるんでね

音楽、アルバムで思い出した事がある

学生の頃はやたらと収録順にこだわっていた、それはCDプレーヤーに付いてる「ランダム」再生機能を毛嫌いするくらいにw
アルバム制作者が「この順番に聞いて欲しい」という意図を尊重しようとしたんだろう
丁度その頃、アナリーゼ(譜面から作曲者の意図、制作の過程を読み取る作業)にどっぷり漬かってましたからその影響もあったと思います
それが病的になる前に「アホか、全部はテープに入り切れねぇんだよ!」とダビングを頼んだ高級オーディオ所持の友人に怒られて柔軟に対応できる様になりましたがw

今はLPがデジタルデータになってウォークマンがモバイル端末になって手軽に音楽を楽しめる時代
プレイリストという無限のカセットテープには「大好きな曲」をいくらでも放り込める、まぁ記憶容量の限界ってのはあるけどねw
プレイリストにアルバム一枚登録することはあまり意味のある行為とは思えない、直接アルバムをプレイすればいいからね

やっぱりあの時、音楽は自由に楽しめばいいんだと気付いた自分に間違いはなかったんだと
今更だけど確認できた

で、ダウンロードせずに権利だけがある楽曲だが・・・



クラウドにでも放り込んどくかw

9月26日の日記

2013年9月26日 日常
ようやく


先日の洪水で出た大量の汚泥の撤去が行われている

本当に人も車両も足りないらしく数時間おきに車種が変わってる
これで一段落と言いたいが、病院は喉の痛みを訴える患者でごった返してた
どうやら川底の細かな微粒子が舞う中で長い時間を過ごしたせいか気管支をやられた人が多い様だ
馴染みの車屋は水没車両の修理と保険の請求で冗談の様な書類の束に押しつぶされそうになっていた

まだまだ復興には時間が掛かりそうだ



あー喉痛い
シリョ/クケンサ


ドライアイ+老眼+疲労=午後は目がみえねぇ
に、悩まされてます
おかげで細かい作業はダブルチェックをお願いするのが常です
なかなか厳しいですな

そろそろ真面目に現役引退を考えた方が良いのかも知れん

出来ないことが出来る様になるのが喜びであるのなら
出来てたことが出来なくなるのは悲しみでしかない
これからどんどんこういう思いをせねばならないのかと思うと不安だ

正直怖い



生きることが老いることになる
虚勢とも違う意地の様な物


なんでそんなもん張って生きてるのかは知らない
プライド、にしちゃ薄っぺらいしすぐバレるよね
まぁ薄くてもプライドはプライドなんだろうけど
なんだろうな「知らない」って言っちゃうと死ぬとか

じゃ、いっそのこと死んでみたら?

たぶん、楽になれるよ
バカを悟られまいとするなら賢くなるしかない
バカは簡単にバレるしね
いっとくけどバカも結構振る舞いが難しいんだよ
よくいるじゃない、今の芸人見てるとさ
「愉快なバカ」と「不快なバカ」
どっちが良いかなんて言うまでもないよね

虚勢を張って生きるより「愉快なバカ」を極める方が有意義だとは思わんかね?



それもわかんねぇならすくえねぇな
check list complete


やれることはやった、と言いたいとこだがチェックリストにあるのは必要な事だけだ
無論、それ以外をやってはならない事もある
が、大抵においてはそれ以外をやらないとまずい

そういうのをノウハウと言ったりお約束だの様式美だの言ったりする

まぁそれも含めてリスト化してくれという言い分は分かるが、それに至る過程は自分で通って欲しいんだ
言われるまま、リストにあるままでは困る
それはあくまで猫でも出来るよう、理解の無いまま行っても問題ない様に作られた薄っぺらいものなんだよ

まずはリストにあることから疑問を持って取り組んでみてくれ
向上心のある奴は好きだぜ?

なきゃないで良いけどなw



物事にどう向き合うかも人それぞれ
もの凄い既視感


冠水したオフィスとエントランス、目前の道路ですが同じような地域が点在する為に処理の順番待ちのようです
うず高く積まれた泥の山が聳え立つ糞を想像させます
そして、大雨の日からからっと晴れて気温も高めだったのもあり、残った泥が白く乾いて来ました

見渡す限り、一面が白い土・・・なんか懐かしい気分になったのは何故?

ああ、学校の運動場だわ
運動場のトラックって凄く目の細かい泥、いや土で敷固められてたよなぁ
これが体操服に付くと取れねぇんだわ
母が根性入れて手洗いしてたなぁ

うん、なんか色々懐かしい



けど、早く処理しに来てくれw
台風一過


えー・・・この度の大雨は私が4X年で経験した中でも最大級のものでした

堤防の決壊は無かったのですが、河川のあちこちでオーバーフローが発生、
あふれ出した水は町中の微妙なアンジュレーションが浸水被害とそれを免れるという明暗を分けました
本当に数十センチ進むか戻るかの差で、被害を受けるしかないという不条理
普段土嚢が必要とも思えない土地ですので防ぎようのない状態でした

で、今日は市が残されたモノを回収しに来ると言うことでオフィスに入り込んだ水と砂泥を掻き出す作業です
道路の砂泥は既に乾き、車が埃を巻き上げている状態で非常に空気が悪いです

完全復旧には時間が掛かりそうです



個人的には被害も受けておりませんので復旧に全力を捧げて参ります
人生は連続した時系列の上に構成されている


記憶は断片でしかも時系列がめちゃくちゃ
印象の強さ、繰り返されることなんかが影響したりで残ったり残らなかったり
あと寝ると中断するしね
忘れたいこと、忘れたくないこと、忘れられないこと

色々あんだね



何気ない一言が何年経っても忘れられないってのも人生
不謹慎を笑う声、カタストロフィーを望む心


カタストロフィーってのは元々変化に対する落伍者って意味だったが、転じて破滅や滅亡への欲求って意味になった
不謹慎は・・・不真面目とか軽薄、無神経ってあるけど、今はKYの一言で済むと思う

デカイ台風の接近に伴い慌ただしくなる2chじゃコロッケだなんだと大騒ぎになる
一方、盛大にフラグ立てて回収しちゃう人がいるんで毎度被害者が出る
震災ではACだらけのTVでコメンテーターやアナウンサーが買い占めや無秩序を叫き立てる
一方、被災地は秩序と静寂に包まれてる

結局、不謹慎もカタストロフィーも当事者以外でしか成立しない
自分が被災し、自分の身内が死ぬ事なんて考えちゃいないんだ

悲劇は劇だし他人事だから観てられる

まさか自分が主役になるなんて・・・



笑えるかい?喜べるかい?

9月10日の日記

2013年9月10日 日常
昨晩は気絶する様に寝てしまった


ら、朝5時に遠慮ってモンを知らないクソドラゴンに叩き起こされる

『はらへったぞー』

それから顔を洗ってる最中も、近所を出歩く格好に身支度してる最中もグーグーグーグー喚き散らす
五月蠅いったらありゃしない

検討の結果、自宅で何か見繕うのも面倒だったので、近所の牛丼屋で朝定食とやらを頂くことにする
白飯、味噌汁、目玉焼き、海苔に出汁醤油で200円・・・安いのか高いのか、いや安いだろう
運ばれてきた朝食を目の前にして、遠慮を知らないバカドラゴンは図々しいことにベーコンを追加で頼みやがった

「80円になります」

ベーコン朝定食にすりゃ手間も省けたのに、100円出して20円の釣りを貰う作業をするのは俺だぞ?
そうこうしてると飼い主を差し置いて目玉焼きに手を出そうとしたので頭蓋直下にゲンコを喰らわす

『ひっく!』

こういうものは順序とか序列があるのだ、慌てるからしゃっくりみたいな情けない声が出るハメになる
皿の目玉焼きを飯の上に乗っけて出汁醤油を少々、ホントは塩胡椒派だけどな
それを某女史の声で「ゆっくり噛んで!」という脳内注意を受けながらかっ込む

実食事時間にして10分なかったな・・・

自宅に戻ると満足したのかまた寝床でうとうとし始める
現金な奴だ

ご期待に添えず二度寝も快調、遅刻は無し



しかし、まだグーグー言ってる
HDDバースト事件


先日PSO2のアップデートでHDDの中身を綺麗さっぱりデリートしてくれた不具合の名前が決まったようですw
由来はPSEと言いまして戦闘中、敵を倒すとプレーヤーに有利な事象が起こるのですが
このPSEのレベルが8に達するとPSE BURSTという敵が短時間でリポップする状態に突入するんですね
まさに「祭」 ※信じられんくらいの経験値とドロップアイテムが手に入るんで先日修正されましたがw

それを捩ってるわけです
信じられんことにシステムファイルまで消してしまうまさに「祭」www

笑ってる場合か!


昨日ピークタイムにログインしてみたら半分くらいフレがいなかったよ・・・



帰ってくるのかなぁ
という訳でようやくプロデューサー酒井氏の謝罪と説明が来ましたね
http://pso2.jp/players/news/?id=2156

正直遅いです、遅すぎます
なんで保証が先なのか、それは簡単な答えで「詫び慣れしてるから」ですね

たぶん

毎週水曜日はメンテを行うこのゲーム、アップデートも平行して行われるのですが、ほぼ100%不具合付きです
調べてはないですけど住人の感覚だと100%だと言えます

どんな感じかと言うと、
9/1マイナーアップデート
  ↓ 
9/8マイナーアップデート・9/1分デバッグ&お詫び
  ↓ 
9/15マイナーアップデート・9/8分デバッグ&お詫び
  ↓ (以下、無限ループ
と言った具合です

毎週お詫びのアイテム付与が行われる為「週刊お詫びオンライン」と揶揄される始末
マイナーアップデートでこの始末だからメジャーアップデートでは「こうかはばつぐんだ」級の不具合を炸裂させます
一番有名なのは“(ユーザー)「必滅の呼び声」事件”ですかね
これはエピソード「必滅の呼び声」の追加に伴いレベルキャップが開放されたのですがレベルアップに必要なNext経験値がトンでもない数値に跳ね上がり、ユーザーが必滅してしまった事件
Lv40→41 91420
Lv41→42 2834000 !!???

そんな具合ですので、繰り返されるアプデ→デバグ・お詫びのループにユーザーは元より開発運営までも慣らされてしまったという背景があります


こんな開発運営ですので、当然ユーザーの誰一人さえまともなテストが行われているとは思ってない
というかテスト自体やってねぇだろと思ってます

だから起こるべくして起きた事態だと半ば薄笑いすら浮かんでくるユーザーがほとんどでしょうね


で、今後は再発防止とこの悪しきループの対策ですよね

開発運営には『具体的な対策案と再発防止策がユーザーに提示され、施行するまで一切のアップデート行為の禁止』くらいの軽い罰は与えたいです
現状、アップデートによるガチャ追加がないと収益が出ませんからね、さっさとユーザーの承認を得られるような策を出してこないとこれまでの儲けが飛びます
後は、さっさと処分されるべき人間を公表する

腹は切るために存在する、今がその時でありさっさとやれ



何寝ぼけた事言ってんだよ
『辞めるなら今だ!』


遅せえよ!
なんのことかと思ったらPSO2のCMの皮肉でしたw ホントは『やるなら今だ!』
なんでもサーバーは正常動作中で、本件の事態説明は一切なく、誰もが知ってる事と保証の話に飛んでおりスレ住人の怒りを買ってるようですね
原因の究明には時間が掛かる、というのはモノによりますから、こういう場合は事実関係を確認して発表で良いと思うんですが・・・

なんか悪しき慣例に従ってる様な気はします

あとアクティブユーザーからは不安の訴えがあるかと思うのですが、そういったユーザーに対してなんのケアもないのも問題だと思います
不安はやがて不信へと変わり、サービスからの離脱になりますからね
不安の払拭にも力を裂くべきかと・・・

モノがゲームなのでかる~くみてるかも知れませんが、この辺の対応がセガという会社の体を表すと受け取られても反論はできないと思いますよ
質の良いサービスは他にもある、だが顧客はファンタシースターというブランドを選んだ
そこにつけ込むような商売は必ずしっぺ返しを喰らう
選ばれなかったブランドがあなた方を研究していないとでもお思いか?
あなた方の魅力は簡単に奪い取れる、下手すればブランドごと根こそぎ

まぁ頑張れ



面白いケースになりそうなので観察は続けるつもりです
9月5日の日記
9月5日の日記
すげえ・・・


http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1773854.html
冗談抜きでサービス終了だろ・・・

最近はやってる奴の話聞いてお腹いっぱいな私なので被害とかはないのですが
正直怖くてソフト起動できねぇよ

しかし、ネトゲは魔物だねぇ~

FF14は終わりなきユーザー増加で崩壊寸前
PSO2は自己崩壊

ははは



ぶーん!りゅーせいまるかっこいいぜー!
9月4日の日記
9月4日の日記
9月4日の日記
さて、折角届いたんだし龍星丸の写真でも


後で上げますねw

という訳であげましたよっと、
うん、かっちょええ~

ホントのこと言いますとなんで新星龍神丸より先に龍星丸なんだ?って思ったんですけど、こうしてみると龍星丸もいいもんですなぁ
大きさは先に発売となった龍王丸より大きく感じます、たぶん肩甲のせいですね
これは飛龍形態の時に翼になるため大きく作られてるのが原因です
原作でも肩甲は目立ってましたしねw

という訳で【誰得】ROBOT魂龍星丸でした~



需要はいいんだよw
胃痛、激痛


本日、あまりきれいな話ではありません





で、日曜日くらいから胃というか横隔膜辺りがヒクつく感じがしてました
「ああん?」と言う感じだったのですが、夜辺りからは胃の内容物が喉を焼く感覚にたまらず水を一気飲み

まぁ、それがトリガーとなったわけですが・・・

中身を全部ぶちまけてしまいました
それから痙攣と嘔吐が続くんですが、中身がなくなると痙攣と出そうとする力だけが空回りするんですね
驚きましたが空撃ちって凄く痛いんです!!
仕方ないのでお茶を入れるんですけどこれがまた酷いの何の・・・
飲む吐く飲む吐くの繰り返しで「ああ、これがマーライオンか・・・」とか意味も無く余計な思考で気を紛らわせるのに失敗するw
それを朝方まで繰り返す事で何とか朝を向かえ病院へと駆け込むわけですが

医者から一言



「ここじゃねぇ!」

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索